摂津市千里丘 吹田市 エヴァ動物病院
〒566-0001 摂津市千里丘5-16-6 Phone 06-6388-9911 (吹田市 山田市場池公園近く)

診療日誌診療日誌

記事一覧

寒暖の差が激しいです。寒暖の差が激しいです。

 昼間はかなり暖かく、コートもいらないぐらいですが、夜になるとかなり冷え込みます。
 桜も、昼間の陽気で昨日に比べ、6~7分咲きぐらいになりました。夜、お花見をされる方は、かなり冷え込みますので、風邪などに注意してください。お酒が入って、ついつい気が緩みがちになりますが、この時期の風はどうしても、新規年度の開始などいろいろと仕事が忙しくて休みが取れなかったりするので注意をしてください。

ファイル 13-1.jpg

休診日に、ライトハウスの見学を行ってきました。私自身、興味はあったのですが、盲導犬の訓練施設を見学したのは初めてでした。いろいろなお話を聞かせてもらい、盲導犬を育成していく労力は大変なものであることを実感し、資金面はほとんどが寄付でまかなわれているのはびっくりしました。微力ながら、私自身お手伝いしたいと思い、病院に寄付箱を設置させてもらいました。できれば、当医院に来院される方とともに、少しでもお手伝いしたいと思っています。

ファイル 13-2.jpg

この写真は盲導犬として働いた犬たちと、残念ながら盲導犬になれなかっ犬たちの遺骨が納められている慰霊碑です。私にできることは少ししかできないかもしれませんが、できることを精一杯すると
誓わせてもらいました。

花粉症は大丈夫でしょうか花粉症は大丈夫でしょうか

 皆さん、花粉症に苦しんでませんでしょうか?今日は本当に晴天で、かなり花粉が飛んでるように思います。私はなんか熱ぽく、少し体がだるいです。アレルギーではないと思うのですが・・・
 本日、アレルギーに関するセミナーに参加してきました。かなり濃厚なセミナーでした。動物も人間と同じようにアレルギーがあります。体質に由来する、アトピー性のものと、食事に由来する食物アレルギーがあります。また、複合型のものもあります。それぞれに応じた処置が必要となりますので、何か異変を感じたら、獣医さんに相談してください。特に、慢性的に耳の調子が悪いとかの症状があれば要注意です。
 うちの子は関係ないとアレルギーとは関係ないと思わずに、人間の花粉症と同じように、ある日突然ひどくなることもありますので、よく観察してあげてください。

開院しました開院しました

 3/17にやっと開院にたどり着きました。
 十分に準備をしていたつもりですが、いざ診察となると、今までと勝手が異なって、なぜかから回りでした。
 シュミレーションを繰り返して、空回りしないようにしていきたいと思います。

今年は本当によく雨が降ります今年は本当によく雨が降ります

いつもだと、このシーズンは乾燥注意報などがだされ、火の元に注意しないといけない時期です。今年は雨が多く、本当に寒いです。雪も多いし、やはり異常気象なのかもしれません。
 乾燥注意報があまり出てないので、火災などは発生していないみたいで、別の意味いいのかもしれません。また、インフルエンザが発生していると言われていないのも、雨が多いからかもしれません。
  二月・三月は夜中の道路工事が増える時期で、夜に働かれているかたは、かなり例年より寒いのかなとも思います。皆さん、風邪を引かないようにがんばりましょう。

食べることは、人でも動物でも同じです食べることは、人でも動物でも同じです

「食」という字は「人」が「良」くなると書くように、食べることによって、元気になります。食べるものが悪ければ、病気を誘引することもあります。尿石症は、動物の体質にも関係がありますが、食事によって誘発されることが、指摘されています。
ペットフードの場合、品質を管理する法律は、日本国内にはありません。あくまでも自主規制で、ペットブームで新規に参入するメーカーも多く、正直なところ品質に疑問視する点があると思います。よくホームセンターでフードを見ていると10kgで千円のものもあれば、1kgで千円を超えるものがあるのは何故でしょうか?考えてもらえないでしょうか?一度、獣医さんにご相談ください。

サービスカットです。ファイル 4-1.jpg

今日はスケートに行ってきました今日はスケートに行ってきました

 今日は15年ぶりに、スケートをすべりに行きました。
 以前は毎日放送のミニカプールが冬季になると、スケート場になり、小学生の時にはよく行ったのですが、最近ではスケート場もなくなってきていることもあり、ぜんぜんすべりに行ってませんでした。今回行くきっかけになったのは、子供にせがまれたことが一番の理由です。獣医の仕事をしだしてから、休みが不規則で、子供の休みが合わなく、どこにも連れて行ってあげられない日々が続いていました。今回2/11の祝日で、たまたま私の休日と子供たちの休日が重なったので、いく事になったんです。
 子供は、初めてのスケートでも、上手に滑っていたのですが、私のほうは、やはり体を動かしていないこともあり、ぜんぜん動きませんでした。案の定、全身筋肉痛になってしまいました。つくづく日ごろからの、運動は必要と実感した日でもありました。

ページ移動

前のページ | 次のページ