大阪府の平成29年度犬の適正飼養普及啓発事業の一環で、「犬の飼い方教室」が大阪府摂津市で開催されました。


私も講師として「飼い犬の健康管理」というテーマで講演してきました。

今まで人前でお話する機会があまり無く、緊張しながらお話させて頂きましたが無事に講演が済み、ほっとしています。
講演内容が、上手に伝わったのか心配ですが、聴講された方とワンちゃんが良好な関係つくりのお手伝いが出来れば幸いです。
大阪府の平成29年度犬の適正飼養普及啓発事業の一環で、「犬の飼い方教室」が大阪府摂津市で開催されました。
私も講師として「飼い犬の健康管理」というテーマで講演してきました。
今まで人前でお話する機会があまり無く、緊張しながらお話させて頂きましたが無事に講演が済み、ほっとしています。
講演内容が、上手に伝わったのか心配ですが、聴講された方とワンちゃんが良好な関係つくりのお手伝いが出来れば幸いです。
昨日は、お天気にも恵まれ、多くの来場者がありました。
さまざまなイベントも実施され、写真は災害救助のVMATの紹介のワンシーンです。
私の所属している地区獣医師会のブースでも模擬店をしていましたが、好評につき、お昼過ぎには完売となりました。
その他、ワンちゃんの歯磨き講習会などもあり、内容の濃いイベントだったと思います。写真は歯磨き講習のワンシーンです。定期的な歯磨き習慣を推奨されていました。
ありがとうございました。
明日、大阪公園で2017大阪動物愛護フェスティバルが開催されます。
開催時間は午前10時から午後4時までです。
例年、雨の日が多かったですが、明日は晴天の秋晴れのようです。
多くの方が参加され、私も診察終了後お手伝いに行く予定です。
是非、多くの方の参加をお待ちしています。
お試し飼育にでていた仔猫ちゃんが、無事決定になりました。
先住猫さんとの相性を気にされていましたが、お試しの間に飼育で少しづつ仲良くなってきたということで引き渡しになりました。
写真は里親さんに抱っこされているところです。
いい里親さんとめぐり会えて本当によかったです。
新しい飼い主さんのもとですくすくと育ってほしいと思います。
ありがとうございました。
使い古したバスタオルやタオルの寄付を受け付けております。
洗濯しすぎて薄くなったもの、染みなど汚れのあるものでも大丈夫です。
ご家庭に使わないものがありましたら、お持ち頂けますと助かります。
ご協力の程、よろしくお願い致しますm(__)m
仔猫の里親を募集しています。
生後6週~7週ぐらいで、体重は650gぐらいです。
写真のようにチャトラ白の男の子です。
カリカリはしっかり食べて、トイレのしつけも大丈夫です。
顔立ちは、目が大きくイケニャンですが、ちょっとやんちゃな男の子です。
写真は病院内を探索しているところです。
当院で健康管理もしっかりしていますので、病気の心配はないと思います。
興味のある方は、当院までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ホームーページをリニューアルしました。
基本的な掲載項目などは変更はありませんが、見やすいホームページになっています。皆様の訪問をお待ちしてしています。
エヴァ動物病院