10月の臨時休診のお知らせ

10月1日(日) 午後休診
(午前中は通常どおり診察しています)

10月8日(日) 午後休診
(午前中は通常どおり診察しています)

10月9日(月・祝) 午後休診
(午前中は通常どおり診察しています)

10月15日(日) 午後休診
(午前中は通常どおり診察しています)

10月22日(日) 午後休診
(午前中は通常どおり診察しています)

10月29日(日) 午後休診
(診察受付時間を11時までとさせて頂きます。)

日曜日や祝日に診察を希望される方はあらかじめ確認してから、来院をお願いします。

お手数かけますが、よろしくお願いたします。

熱中症の猫、元気になりました。里親も募集しています。

8月25日に保護した重度の熱中症の猫ちゃん、1ヵ月近くたってだいぶ元気になってきました。

身動きもできなかった状態から、少しふらつきはあるもののしっかり歩けるようになり、毛づくろいも自分でするようになりました。

まだまだお痩せさんですが、ごはんもしっかり食べるようになっています。

もともと小顔で、長い手足に細くてまっすぐなしっぽのスタイル抜群な猫ちゃんなので、もう少しお肉がついたらすごい美猫ちゃんになりそうです。

 

 

推定年齢は2~3才の、日本猫では珍しい茶トラの女の子です。顔が小さくて骨格がしっかりしているので、何代か前にシャムなどの洋猫が混ざっているのではないかと思われます。

性格は穏やかで、お膝の上で撫でられるのが大好きです。抱っこはまだちょっと苦手です。

嫌なことをされる時は小さくグゥーとうなったりしますが、シャーシャー言って怒ったり噛みついたりということは全くなく、野良猫とは思えないほど人懐っこい猫ちゃんです。

猫5種ワクチン接種済で、猫エイズや猫白血病の検査は陰性でした。

現在はリハビリ中ですが、もう少し元気になったら避妊手術を行ったうえで、里親さんを募集するつもりです。

興味のある方は、当院までご連絡ください。

どんな猫なのか見てみたいという方も、気軽にお声掛けください。

熱中症の猫拾いました。

夏も終わりに向かいつつありますがまだまだ暑い日が続いています。

体調などにお変わりはないでしょうか?

 

先週の金曜日のお昼に病院スタッフが「先生、猫が死んでいる!」と駆け込んできました。

慌てて外に出ると病院前の側溝に野良猫が倒れて、身動きせずにいます。

近寄ると、耳がぴくっと動くのが見えたので

「まだ生きてる!」と溝から拾い上げ、点滴などの処置を行いました。

 

発見時は熱中症で重度の脱水があったため、かなり危ない状態でしたが、

現在は快復に向かってくれています。

ようやく今日から、自分でごはんを食べたり、ふらつきながらも体を起こして

歩こうとしたりするようになりました。

 

涼しい場所を知っている野良猫でも熱中症になる暑さです。

日陰にいても熱中症の危険があります。

また、なってしまうと体力が大きく奪われ、

リペアするのにかなりの時間がかかったり、

最悪亡くなってしまったりします。

引き続き、お散歩やお留守番の際には熱中症にお気を付けください。

熱中症にはご注意を!

暑い日が続きます。

特に台風が近畿地方を通過した後、一段と暑さが増していると思います。

写真は本日(8/21)往診で車を利用した時の温度計の写真です。

なんと車外温度が40度と表示されています。

お散歩等は皆さん気を付けられていると思いますが、

屋内にいても熱中症にはお気を付けください。

お願い

令和5年5月8日より新型コロナウイルスの感染症法の位置づけが変更されました。

その上で、新型コロナウイルス感染症が感染法上の5類相当に位置づけられていること、

診察時に飼い主様からお話をお聞きし、ご説明をさせていただく必要があることなどを

総合的に判断し、マスク着用について、以下の通りとさせていただきます。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

  1. 院内でのマスクの着用は飼い主様のご判断にお任せしますが、狭い院内ですので、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
  2. マスクをお忘れになった場合は当院スタッフまでお声掛けください。
  3. なお、当院スタッフは引き続きマスクを着用させていただきます。

 

エヴァ動物病院 院長

当院は栄養管理アドバイザーが在籍しています。

お家のワンちゃん・猫ちゃんのごはんについて不安や心配はありますでしょうか?

当院にはロイヤルカナン臨床栄養学アドバンスコースを終了したスタッフが在籍しています。

愛犬・愛猫の食事管理のご相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

2月より値上がりする商品が多数あります。

2月より値上がりする商品が多数あります。
長期化するコロナウイルス流行による原材料価格の高騰,輸送費用上昇などが続き価格改定の実施がされます。
ロイヤルカナン製品などが値上がり致します.
またサプリメントやお薬なども値上がりします。
また、物品購入などの費用や光熱費などの維持管理費などの上昇により一部の診察料金を値上げさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。

7月より値上がりする商品が多数あります。

7月より値上がりする商品が多数あります。
長期化するコロナウイルス流行による原材料価格の高騰,輸送費用上昇などが続き価格改定の実施がされます。
ロイヤルカナン製品,ヒルズ製品,ビルジャック商品、ビルバック製品(一部)などが値上がり致します.またサプリメントやお薬なども値上がりします。
ご理解よろしくお願い致します。

ゴールデンウィーク中の診察予定

ゴールデンウィークは以下のように診察を行います。

よろしくお願いします。

4月29日(金・祝) 午前のみ診察

4月30日(土)通常診察

5月1日(日)午前のみ診察

5月2日(月)通常診察

5月3日(火・祝)午前のみ診察

5月4日(水)休診日

5月5月(木・祝)午前のみ診察

 

4月3日~9日まで摂津市狂犬病予防集合接種が行われます。

4月3日~9日まで摂津市狂犬病予防集合接種が行われます。

恐れ入りますが、当番のため4/7(木)~4/9(土)の午前中は休診とさせていただきます。

午後診察は通常通り診察を行っています。

お手数かけますが、よろしくお願いします。